こんにちは! メガネの修理その5です。 今回はメガネのハーフリムタイプの糸替え修理についてです。 ハーフリムタイプはフレームのフロントの半分が金属やプラスチック等の縁があり、 残り半分が糸でレンズを支えているタイプです。 […]
投稿者アーカイブ:tenryudo
メガネの修理 その4|浜松・磐田の天竜堂
こんにちは! 眼鏡の修理その4です。 今回は塗装ハゲやメッキのハガレについてです。 長く愛用されたお気に入りの金属フレームの塗装やメッキがハガレてしまったり、 ぶつけてしまい塗装やメッキがハガレてしまうことがあります。 […]
メガネの修理 その3|浜松・磐田の天竜堂
こんにちは! メガネの修理その3です! 今回は折れてしまったフレームの修理です。 長く愛用された金属フレームは金属疲労やぶつけてしまった衝撃で 折れてしまうことがあります。 店頭での修理ができないため、専門の業者さんで直 […]
メガネの修理 その2|浜松・磐田の天竜堂
こんにちは! メガネの修理その2です。 今回はプラスチックフレームの丁番折れ(赤い〇)の修理です! 丁番と呼ばれる金属が長く愛用されていると折れてしまったり、 ぶつけてしまった際に折れてしまうことがあります。 店頭での修 […]
メガネの修理 その1|浜松・磐田の天竜堂
先日の工場見学のブログでご紹介できなかった修理についてご案内します。 メガネの修理その1 ~クリングス修理~ まずは「クリングスって何?」です! クリングスは赤い〇の部分です。 メガネのフロントパーツの一つで鼻パットが付 […]
工場見学 第2弾
またまた10月30日に工場見学で鯖江に行ってきました! 前回に引き続き日本トップクラスのメガネ修理会社「リペア」さんと掛け心地を追求する究極の鼻パット専門製造会社である「松原蝶製作」さんです! 詳しくはこちら→リペアさん […]
補聴器相談会予約受付開始!
こんにちは。 11/22(金)と23(土.祝)の二日間、補聴器メーカー:シグニアのスペシャリストを招き、補聴器相談会を開催いたします。 聞こえに関する疑問質問何でもご相談ください。ご希望の方はもちろん無料での試聴もできま […]
補聴器相談 本日は磐田店にて開催中!
こんにちは。 昨日は浜北本店開催の補聴器相談会へ来店いただきまして誠にありがとうございました。 初めてのご相談で緊張気味に来店された方も、お帰りの際には笑顔になっておられたのがとても印象的でした。 多くのご相談をいただき […]
補聴器相談会開催!
こんにちは 毎回、好評をいただいております補聴器相談会を開催いたします 当日は補聴器メーカーのエキスパートが来店しておりますので、 聞こ […]
展示会に行ってきました!
こんにちは、天竜堂浜北本店です。 台風19号で影響があった地域もあるかと思いますが、皆さまのお住まいの地域はいかがでしょうか? 天竜堂も昨日12日は全店臨時休業とさせていただきましたが、本日は通常営業しています。 ご来店 […]