こんにちは! 浜松・磐田のメガネの天竜堂です。 メガネフレームのオーダーメイドイベントの開催日が決まりました。 2022年12月18日(日)です。 開催場所:浜北本店 当日はお一人様2時間程度を目安に受注会を予定しており […]
タグアーカイブ:サングラス
天竜堂の【補聴器】Vo,22 補聴器には補助制度があります
こんにちは。 補聴器は「高価」なもの、と私は思います。この金額で聞こえが改善するなら「安い」という方もいらっしゃいますが、単に金額だけで考えれば決して「安価」ではないと思います。 そのため表題にもありますが、補聴器は一定 […]
天竜堂の【補聴器】Vo,21 箱型の補聴器
こんにちは。 今、一般的に好まれ、選ばれている形状は耳穴型や耳掛け型が多いのですが、 箱型の補聴器を選ばれる方もいらっしゃします。 画像はリオネットさんのHD-70という器種になります。 見た目は集音器のように感じる方も […]
Eyevol ミディアムカラーもラインナップ!
こんにちは! 浜松・磐田のメガネ補聴器の天竜堂です。 本日は高林店取り扱うサングラスブランド『Eyevol』アイヴォルのご紹介です! Eyevolは「着る眼鏡』をコンセプトに掲げる 「EYEVAN』が生んだファッション、 […]
天竜堂の【補聴器】Vo,19 耳型採取
こんにちは。 なんとまだ6月なのに梅雨明けだそうです!(天竜堂は静岡県です) 梅雨があまりにも短すぎてお客様とも「夏に水不足にならないかなぁ」とそんな心配事も出てきます。 今日は耳型採取のお話しです。 耳穴型補聴器やイヤ […]
天竜堂の【補聴器】Vo,18 言葉の聞き取り
こんにちは。 難聴にはいくつかの種類がありますが、年齢とともに聞こえにくくなるものに『加齢性難聴』というものがあります。 これは年齢以外に特別な原因や病気のない、加齢変化による難聴のことを指します。 低周波数域は比較的音 […]
天竜堂の【補聴器】Vo,16 6月6日は補聴器の日!
おはようございます。こんにちは。こんばんは。 6月6日は何の日かご存じですか? 6と6を向かい合わせると耳の形に見えることから『補聴器の日』なんです(制定/日本補聴器販売店協会・日本補聴器工業会)。 それにちなみ、天竜堂 […]
サングラスで夏を乗り切る!|浜松・磐田の天竜堂
こんにちは! 浜松、磐田のメガネ・補聴器の天竜堂です いよいよ日差しが強く感じられるようになりましたね~ 外出も増える時期だからこそ年齢問わずサングラスの活用はおススメです 天竜堂のサングラスと言えばもちろんTALEXが […]
天竜堂の【補聴器】Vo,14 補聴器関連機器?日常生活用具?
こんにちは。 お客様よりこんなことを言われたことがあります。 「補聴器をすれば何でも聞こえるようになるんでしょ?」と・・・。 出来ることであれば「はい」と答えたいのですが、「それは難しいです」と答えるしかありません。 お […]
レンズの新製品が発売されました。
こんにちは。 浜松・磐田の眼鏡店 天竜堂です。 ゴールデンウィークが今年もやってきましたね。 感染対策をしながら今年はおでかけをされる方も多いと思います。 そんな時にとっても便利な調光サングラスレンズがHOYAから発売さ […]