Point 02
認定補聴器技能者5名が
在籍
天竜堂では補聴器販売の技術の向上と耳鼻科補聴器相談医との連携を深めるため、日本補聴器販売店協会に加盟し、適正な補聴器の供給に努めています。また、認定補聴器技能者が5名在籍しております。
近頃、元気なシニアのみなさんを街で見掛けることが多くなりました。私達も日々の接客でお話を伺うと、仕事に、趣味に、とても意欲的な方が多く、いつも良い刺激をいただきます。しかし、意欲があり体は元気でも「最近、耳が聞こえづらくて」とお困りの方も少なくありません。
補聴器は、聴力を補うための助けになります。しかしながら、せっかく購入されても「よく聞こえなくて、結局使っていないよ」といった声を耳にすることがあります。つまり、高額な補聴器を購入されても「タンスの肥やし」になってしまう方がいるのです。
天竜堂では、装用者とご家族の幸せに繋がる一助として、お客様に適正な「なくてはならない補聴器」をご用意することを目標にしています。仮に高額な補聴器を購入されても使用されなければ、「タンスの肥やし」です。ベーシックな補聴器でもしっかり毎日使っていただき「なくてはならない補聴器」にして、「天竜堂でこの補聴器を買ってよかった」と実感していただきたいのです。
過度な機能の付いた補聴器を販売する事はございません。お客様一人ひとりの聴力や生活スタイル、ご予算等を総合的に考え「お客様にとって適正な補聴器」をおすすめいたします。
Point 01
天竜堂では、試聴なしで販売する事はございません。試聴の結果、「補聴器が合わない方」がいらっしゃるからです。
例えば、試聴してみると「手が不自由で自分ではなかなか装用できない」「実際使ってみたけど、期待したほど会話が聞こえない」「毎日耳につけるのが面倒」といったことがあります。また、装用者が補聴器の音に「慣れる事」も大事です。はじめから、補聴器音量を理想の音の大きさにすると会話だけでなく他の音も聞こえて使用できないことがあります。まずは、小さい音から『耳を慣らして』日数をかけて徐々に音を適正にしていく必要があるからです。
「なくてはならない補聴器」にするためには、できるだけ長くご使用していただくために装用者の努力も必要となります。また補聴器の種類も、多種多様です。色々な機種を試聴していただき、ご自身にとって適正な補聴器を探すことも必要です。
以上のような理由から、天竜堂では最長3ヶ月という長期の試聴期間を設け、納得して購入いただくことを心がけております。また、無理な販売はいたしませんので、安心してご相談ください。不明な点は、ご遠慮なくスタッフへお声かけください。
Point 02
天竜堂では補聴器販売の技術の向上と耳鼻科補聴器相談医との連携を深めるため、日本補聴器販売店協会に加盟し、適正な補聴器の供給に努めています。また、認定補聴器技能者が5名在籍しております。
Point 03
補聴器は、1日中つけていても自然で快適なつけ心地であることが理想です。お客様に適正な補聴器をご用意するために、天竜堂では充実した設備で、聴力を測定いたします。聴力測定室は3畳もの広さ。お客様の聴力を正確に把握するために、天竜堂がこだわりをもって導入した設備です。
※浜北本店のみです
Point 04
補聴器は毎日の生活で身につけるため、汗や耳垢で汚れます。自宅できちんとお手入れができれば良いのですが、ご自身でお手入れするのは面倒だったり、こまめにお手入れすることが続かなかったりします。そこで天竜堂では、月に1回無料で補聴器のクリーニングを実施しております。補聴器の故障の原因になりうる汚れを取り除き、補聴器を清潔に保つことで、購入後もお客様の「聴こえ」をサポートいたします。
家族と同じ音でテレビを聞くことができず、会話の聞き返しが増え耳鼻科に相談に行くと補聴器をすすめられました。補聴器を購入するお店がわからなかったのでメガネを購入したことがある天竜堂さんへ行きました。
3か月の貸出期間ありとりあえず借りました。購入までには3か月程度掛かりましたが、その間1月に1~2回程度お店で聞こえ具合の相談をしました。徐々にテレビの音量を上げることが減り、家族との会話を聞き返すことが減りました。
ご担当された女性の方は最初から最後まで同じ方が担当いただき会話も弾むようになりました。購入後も定期的なお掃除をすすめられているため2~3か月ぐらいに一回、通っています。
聞こえ方もいつも相談に乗っていただけています。これからもご担当の方には相談相手になっていただきたいです。
2022年購入:80代女性
購入して何年か経つがクリーニングをサービスで行っていただけるので助かります。
2018年購入:80代男性
購入前に相談に伺ったところ市が実施している補助金の説明をしていただきました。補聴器は安くないので助かりました。
2022年購入:70代女性
補聴器を使用する前は会話が上手くできず困ることがありましたが、補聴器を使用してからは父の聞こえ方を理解でき、父に合わせた話し方を心がけるようになりました。定期的にお掃除もしていただけるので助かります。これからもお願いします。
2020年にお父様が購入:50代女性
昔からあるスタンダードな耳掛け型の補聴器は、サイズ的に持ちやすく、着け外しがしやすいとおっしゃるお客様が多いです。
耳穴型の補聴器は、目立ちにくいのがお好みのお客様が選ばれることが多いです。マスクやメガネの邪魔になりにくいのも良いところですね。
RIC型の補聴器は、スタンダードな耳掛け型と同じように耳へ掛けます。本体から耳栓までの部品が非常に細く、耳掛け型ですがとても目立ちにくいです。本体も小振りなものが多く髪の毛で隠れてしまう方も多いです。
箱型の補聴器は、本体を手にしながらスイッチ操作ができます。空気電池ではなく単三電池や単四電池を使います。
その他にメーカーによっては形状がスリムなタイプもあります。
店頭にて実器やサンプルをご用意しておりますので、ぜひお立ち寄りください。
補聴器は一定の条件を満たすと購入費等の補助を受けることが出来ます。
障害者総合支援法というものがあり、そこには『身体障碍者障害程度等級に該当する場合は各市区町村の福祉課へ申請することで補装具(補聴器など)の費用が支給される』とあります。
ただし、聞こえにくいからといって直ぐに福祉課へ相談しても支給されるわけではありません。耳鼻咽喉科専門医を受診した結果、基準に該当する場合はその旨の書類を作成していただけます。それを持って福祉課に相談へ行きます。
市区町村によって独自の補助を行っているところもあります。磐田市では補聴器購入費助成という助成制度があります。(2023.9.20現在) 1人1回限り補聴器購入費の2分の1以内で上限3万円まで助成してくれます。詳しい条件は磐田市のホームページからご確認ください。どちらも購入後の申請はできませんので、ご自身が対象となるのか事前に確認しましょう。
最近は補聴器を両耳に着ける方が多いように感じます。両耳へ着けるメリットとして
等があります。両耳の方が「楽(らく)」聞こえるんですよね。片目だけで見ていると疲れやすいのに似ているかもしれません。ただし、すべての方がこのメリットを得られるわけではなく、聴力やお耳の状態によっては難しい場合もあります。天竜堂では事前の測定や試聴などで、どれが効果的なのかを確認していきます。安心してご相談ください。
『補聴器』と『集音器』違いってご存じですか?この質問はお店でもお客様より質問を受けます。
一般的に集音器の方が手ごろな価格で購入できることも多く、お耳にご不自由を感じている方からすれば「安いならそっちがいいわ」と思われるのも理解できます。しかし、『補聴器』と『集音器』は違うものです。
「聞こえにくくなった」といっても高い音が聞こえにくいのか、低い音が聞こえにくいのか、どのような時に困っているのか、それは人それぞれです。補聴器は聞こえに合わせて足りていない音を補います。集音器は一般的にすべての音を一律に大きくし、足りている音まで大きくしてしまいますので、場合によっては耳にダメージが出ることもあります。
また、補聴器は薬機法に従い厚生労働省の認定を受けた「管理医療機器」で難聴者が使用することを前提に開発されています。厳しい検査を受け、効果や安全性について基準をクリアし製造されています。一方、集音器は「家電」となり、そのような認可を受ける必要はありません。
大切なあなたの耳です。一人ひとりに合わせた音で聞かせてくれる『補聴器』か、そうでない『集音器』か。迷われているなら必ず天竜堂でご相談ください。
補聴器のご相談(本当に補聴器が必要か、ご予算、片耳か両耳か、今の補聴器が聞こえない、など)
「聞こえ」をお調べします。補聴器が初めての方には耳鼻科をご紹介いたします。
補聴器をお貸しします。自宅、職場で実際にお試しいただけます。
実生活で使用してどのような使用感だったか。良かったこと、悪かったことをお聞きします。
補聴器をお貸しします。自宅、職場で実際にお試しいただけます。
実生活で使用してどのような使用感だったか。前回不具合があれば、それが改善されたかをお聞きします。
1週間~2週間に1度は調整、メンテナンスのためご来店いただきます。
ご購入
十分な調整、試聴をしていただいた結果、お客様のご要望に添えない場合は、そのままご返却ください。
初回調整点検を1~2週間後に実施します。
補聴効果測定+調整、装用具合(痛みの有無)、クリーニング
無料
充電式耳あな型補聴器
片耳:160,000円~非課税
両耳:320,000円~非課税
充電器:44,000円(税込み)
充電式RIC型補聴器
片耳:160,000円~非課税
両耳:320,000円~非課税
充電器:44,000円(税込み)
電池式IC型補聴器
片耳:160,000円~非課税
両耳:320,000円~非課税
電池式既成耳あな型補聴器
片耳:130,000円~非課税
両耳:260,000円~非課税
補聴器は精密機器です。
毎日快適にご使用いただくためには、日ごろからお手入れがおススメです。
丁寧にお手入れし、大切に使っていただくと、補聴器を長く使用することができます。
補聴器は精密機械ですので、水や湿気に弱く、汗をかいたり、湿気の多い洗面所などに置いたりすると、劣化につながります。耳に装着する補聴器は、耳あかや汗などが思った以上に付着するものです。ご使用後は、乾燥させてください。
※空気電池は乾燥に弱いため、乾燥ケースには入れないでください。
補聴器の音が入る部分(マイク)と音の出る部分(音口や耳せん)の穴に耳あかが詰まると、補聴器の音がきちんと耳へ伝わらなくなってしまうことがあります。専用のお掃除キットや乾いた布などで、補聴器をお掃除してください。
耳かけ型補聴器やポケット型補聴器の耳せんは、取り外しができますので、耳せん部分だけなら水洗いが可能です。よく乾かしてから取り付けてください。ご自分でお掃除が苦手・出来そうにない場合はいつでも天竜堂へお立ち寄りください。
丁寧にお手入れしていても、汚れは少しずつたまっていきます。数か月に一度は点検も兼ねたお手入れをおススメします。
補聴器は毎日のご使用で汗や汚れ、湿気等で刺激にさらされます。汚れたままの補聴器は、そのまま放置すると最適な状態で機能しなくなり、故障の原因にもつながります。また、清潔に保たれないことはおすすめしません。補聴器を毎日ベストな状態でご利用いただくために、是非、ケアソリューションシリーズをご利用ください。
また、補聴器を長くお使いいただけるよう各種関連商品もご用意しております。
高性能ベストセラーモデルの「パーフェクトドライ ラックス」は、紫外線UVランプで99%を除菌。乾燥剤不要で低ランニングコストを実現します。
Price:9,900円(税込み)
対流エアフロー採用でしっかり乾燥できる補聴器除菌乾燥機。充電器ごと入れて充電しながら乾燥・除菌ができます。様々なUV除菌可能な小物にも使える特大サイズになっております。
Price:8,800円(税込み)
補聴器は湿気を嫌います。湿気をとるためにシリカゲルを入れた専用ケースで寝ている間に乾燥をさせましょう。
Price:990円(税込み)
片耳用と両耳用があります。クリップも付いていて画像のように襟へ止める方が多くみられます。これでもし外れたとしても床や地面へ落とすことはかなり減らせるのではないでしょうか。ただし、コード自体に手などをひっかけてしまうこともありそうなので、その点は気を付けましょう。
Price:両耳用1,100円(税込み)
片耳用990円(税込み)